ワイヤレスヘッドホンで家事がはかどる!

好きなモノ

イヤホン派がソニーのワイヤレスヘッドホン「WH-H910N」を選んだ理由

デスク周り部門神セブン (1)
【2020年上半期 デスク周り部門】反響が多かった&買ってよかったモノ7選

続きを見る

にゃす
音楽を聴きながらだと家事も捗るよねー
にゃす
でもさ、イヤホンだと線が邪魔になるよね
にゃす
そうするとスピーカーか、ワイヤレスイヤホンかなー

例えば、スマホに入れたお気に入りの音楽を聴きながら家事をしたい

こんな時、有線イヤホン(ヘッドホン)だとちょっと不便ですよね。

お風呂掃除するにも、アイロンがけするにも、音楽を聴きながらやりたいけど線が邪魔…。

でもイヤホンだとポロっとしてしまうかもしれないし、そもそも片方ずつ装着するのも面倒。

にゃす
あれ?ワイヤレスヘッドホンなら、さっと頭に乗っけるだけ…!?

そこで、今回はソニーの「WH-H910N」というワイヤレスヘッドホンについて語ろうと思います。

家事ホンとして使っていますが、無線ですから取り回しも良いですし、掃除機の音はノイキャンで消せますので非常にはかどります。

それではいってみましょう!

 

レビュー

wh-h910n

早速結論からいきましよう。

細かいスペックが気になる方は、別途お調べくださいね。

音質

主な音の特徴は次の通りになります。

・全体としてスッキリとした元気な音

・高音はヌケがあってgood

・低音はタイトな鳴り

・フラットというよりドンシャリより

・分離感と解像度がちょっと弱い

より具体的にご紹介します。

いい点:ヌケが良くスッキリとした元気な音

若干のドンシャリです。スッキリとした音。

ドンシャリ代表、ベイヤーダイナミックの「DT990」よりもボーカルが近いので、歌声がしっかりと聴こえます。

低音がタイトなので、ゼンハイザーの「HD650」のように包み込む低音とは違ってロックやダンスナンバーといったスピード感のある音楽との相性が良いです。

高音はハイハットの音がそれなりにクリアに聞こえます。ノビている部類だと感じます。

どこまでもノビる〜ってわけではありませんが、同じソニーの「MDR-1R」や、後述するように、上位機種「WH-1000XM3」の高音よりはずっとクリアです。

「幕を張ったかのようなこもった音」だとゴキゲンな家事ができません。

気になる点:分離、解像度がちょっと弱い

欠点がないわけではありません。

音数の多いピアノ曲を聞いてみるとわかりますが、ちょっと分離感、解像度が弱いです。

でもこれって、家事などの作業に集中していたり、散歩の最中には気になりませんよね。

分離感や解像度は、本気リスニングの時に気にする部分です。

そもそも無線はどうやっても、分離感や解像度では有線には勝てません。

ですから、役割分担。

作業ホンはBTヘッドホンにおまかせ

本気リスニングは有線の高級ヘッドホンにおまかせ

これで十分ですね。

音質まとめ

ということで、ここまで音質についてご紹介しました。

総じて、このヘッドホンは低音から高音まで見通しが良いです。

音質面だけでも作業に没頭しやすい。

上でも書きましたが、無線は音質面で絶対に有線に勝てません。

音質にこだわるなら役割分担で解決しましょう。

利便性を優先するなら無線ヘッドホンだけでオッケーです。

★元気が出る音、スッキリとした音を求めている方

★家事や勉強などに向けてテンションをあげたり、集中を高めたりしたい方

価格はちょっと高いですが、上記の目的を持っているなら検討対象として◎

上位機種とは違い、元気な音なので、よほどの相手でない限り上位機種(WH-1000XM3)ではなくこちらをおすすめします。

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-H910

 

他の機能と付属品

続いて、他の機能や付属品に焦点を絞ってレビューします。

と言っても音質に比べるとアレなんで、ごく簡単にします。

付属品

まず付属品はこんな感じ。ごく簡単に。

wh-h910n付属品

・充電用のUSB type-c ケーブル

・有線接続用のケーブル

・袋

以上ですね。ヘッドホンなんでこんな具合でしょう。

ノイズキャンセル機能

次に、ノイズキャンセル機能。この機能は最近よく見かけるのでごく簡単に。

街中での使用には十分です。

また、次で紹介しますが、専用アプリによってノイキャンの効きの強弱を調整できます。

個人的にいいな、と思ったのは、右側のハウジングを手のひらで覆うと、外部の音が聞こえるようになるという機能です。

これで電車のアナウンスなどの聞き取りが楽にできます。

あと、家事ホンとして使っている私の感想としてひとこと。

掃除機の音をノイキャンで消せるので非常にはかどります!
けってぃ

アプリ連携

そしてアプリ連携。

ノイズキャンセルのレベルや、イコライザーの調整ができます。

この辺は、私が初めてノイキャンを体験した時(十数年前)からすると大きな進化です(あたりまえ)

アプリ連携1

ちなみに、下の画像中の「DSEE HX」をオンにすると、音質がアップできるかもしれません。

録音環境によって差が出る機能です。

たとえば、小さい容量に圧縮して録音している場合には効果が期待できます。

私は圧縮せずに録音しており、恩恵を受けることはないのでオフにしています。

録音の圧縮については細かくなるのでここでは語りませんが、ぜひオン・オフで聞き比べてみてください。

アプリ連携2

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-H910

上位機種「WH-1000XM3」を選ばなかった理由

ここからは上位機種「WH-1000XM3」を選ばなかった理由について簡単に書いてみます。

結論から。

・高音について、「幕を張ったかのようなこもった音」と感じたから

・低音が出すぎと感じたから

・良いところもあるが、1万数千円の価格差が大きすぎる

少し具体的に書きます。

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3

幕を張ったかのようなこもった音

試聴機がいけなかったんですかね?

まっっったく高音が伸びていませんでした。

自宅にMDR-1Rという同じソニーのヘッドホン(発売は8年前)がありますが、同じレベルです。

シンバルやハイハットの音がぼやけてしまっていました。

低音の強さとあいまって、イージーリスニングには向いていると思いますので、長距離バスや飛行機などでゆったり聴くという目的には合います。

一方で、私は家事ホンとして元気が出る音、スッキリとした音を求めていましたので、すぐに検討から外しました。

低音が出すぎ

低音、といってもおおまかに2種類の表現がありまして、

包み込むような低音

リズムを感じるタイトな低音

というイメージです。

XM3はどちらかというと包み込む系の低音が、めちゃめちゃ出てました。

不自然なくらい。

全体として眠くなる音です。

良いところもあるが、1万数千円の差を埋められない

良いところというのは、音の分離感とノイキャンの性能です。

ピアノの音数が多い曲でも、しっかりと音の粒を表現できていました。

ノイキャンの性能も、飛行機のファーストクラスに導入されるくらいですので、十分に外音をカットできます。

しかし、高音・低音の質が家事ホンとしての目的と合わないうえに、外音カットの方法はノイキャン以外にもありますので、1万数千円の価格差を埋めるには至らないと判断しました。

以上、上位機種「WH-1000XM3」を選ばなかった理由でした。

念のため付言しますが、音の性質については、専用アプリのイコライザーでお好みの音に調整することができます。

(ただし、そもそも高音が出ないパーツを使用されている場合、物理的に限界があります。ソニーのMDR-1Rというヘッドホンはどうにもできませんでした)

まとめ&けぶろぐの編集後記

今回はソニーのワイヤレスヘッドホン「WH-H910N」のレビューをご紹介しました。

総じて、音質面・価格面ともに満足で、さっそく家事ホンとして活躍してくれています。

QOLの向上ですね!

何度も言いますが、掃除機の音をノイキャンで消せるのが本当にえらい!
けってぃ

イヤホンやヘッドホン選びはとても楽しいです。

毎回2時間はお店でウロウロしてしまいます(迷惑?)。

それぞれ個性があるので、理想のイヤホン、これ1個でオッケーというイヤホンに出会うことは稀です。

だからこそ、目的をしっかりと持って、使い分けを視野に入れつつ選ぶことになります。

最後に、「WH-H910N」と「WH-1000XM3」それぞれと、相性のいい目的を書いておきます。

★「WH-H910N」と相性のいい目的

元気が出る音、スッキリとした音を求めている

家事や勉強などに向けてテンションをあげたり、集中を高めたりしたい

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-H910

 

★「WH-1000XM3」と相性のいい目的

ゆったりとした、包まれるような音を求めている

飛行機やバスなど、外部音が大きい環境で音楽を聴きたい

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3

 

デスク周り部門神セブン (1)
【2020年上半期 デスク周り部門】反響が多かった&買ってよかったモノ7選

続きを見る

OCEAN TRICO シャンプー

30代の日常

2021/7/31

OCEAN TRICOのシャンプーを使った感想!

どーも!けってぃです! 今回はOCEAN TRICOのシャンプーをご紹介したいと思います。 私は最近まで知らなかったんですが、2,000円以内のメンズシャンプーというカテゴリにおいてかなり有名のようで、 おしゃれな人々はさすがだなーと関心してしまいました。 けってぃちょっといいシャンプーを使いたいと思い始めた方におすすめですよ!   リンク   目次どんなシャンプーなのかさっそく試してみる乾かしてみると?まとめ どんなシャンプーなのか 「これが、プロの答え」 というキャッチコピーをひっ ...

ReadMore

マッキントッシュロンドンのカードケース1

好きなモノ

2020/11/21

手軽に使えるカードケースのススメ【キャッシュレス】

2020年、キャッシュレス決済の認知も広がり、私の周りの多くの20代・30代が何らかのキャッシュレス決済を導入しています。 私は家計管理の観点から、現金ではなくクレジットカードを中心としたキャッシュレス決済を数年前から導入。 いまやなくてはならないシステムです。 今回はそんな私が使っているアイテム、「カードケース」をご紹介したいと思います。 目次なぜカードケース?実際に手に取ったカードケースはこちら実際に使ってみてまとめ他に迷ったカードケースはこちら なぜカードケース? 私はキャッシュレス絶対主義ではない ...

ReadMore

IWC ポルトギーゼ クロノグラフ レビュー

好きなモノ

2020/7/19

IWC ポルトギーゼ クロノグラフの魅力をレビュー!

IWCの「ポルトギーゼ」は、時計に少しずつ詳しくなると、必ず目にする時計です。 そして目にした多くの方が、「きれいな時計」と思うんじゃないでしょうか。 今回は、「ポルトギーゼ」の魅力についてレビューしていきます。 この記事で「欲しい!」と思ってもらえると嬉しいです   目次ポルトギーゼとは現代に見るポルトギーゼの魅力ポルトギーゼをレビューまとめ【朗報】ちょっと待って!買う前に、借りて試着するという選択肢 ポルトギーゼとは まずはポルトギーゼについて簡単にご紹介しましょう。   ポルトギ ...

ReadMore

30代 プライベートで着けたい時計 7選

好きなモノ

2020/7/18

30代男性がプライベートで身に着けたい腕時計ブランド7選

30代になると生活面、金銭面をはじめとして、あらゆる方面でゆとりが出てきます。 ビジネスでの昇進や、プライベートの充実など、様々なライフイベントを通して、身に着けるモノにこだわりを持ち始めるのも30代です。   数あるモノの中でも、時計は自分の個性、こだわりを反映するのに最も優れたアイテムのひとつです。   そこで今回は、「30代男性がプライベートで身に着けたい腕時計」をご紹介していきます。   デジタル社会において「時計は不要」「スマートウォッチで十分」という考え方が浸透し ...

ReadMore

ゼニス クロノマスター エルプリメロ

好きなモノ

2020/7/18

ZENITH(ゼニス) クロノマスター エルプリメロ オープン の魅力をレビュー!

今回は「ZENITH(ゼニス) クロノマスター エルプリメロ オープン」をレビューします。 ゼニスというブランドは、一般的な認知はロレックス等に比べると高くはありません。 しかし、機械式時計としての精度の高さに対する情熱は他のブランドを圧倒しており、 ロレックスですらゼニスからパーツの提供を受けています(後述)。 それほどの実力の秘密はどこにあるのか。 そして、実物はどのようなものなのか。 詳しく解説しますけってぃ 目次エルプリメロとはエルプリメロの魅力レビューまとめ【朗報】ちょっと待って!買う前に、借り ...

ReadMore

-好きなモノ

Copyright © けぶろぐ , All Rights Reserved.