京都

初心者にもおすすめ清水寺観光!やっぱり見どころは○○!

みなさんこんにちは!

今回は京都観光のなかで、清水寺に行ってきましたのでご紹介したいと思います。

京都観光ではもっともメジャーなスポットのひとつですね!

初心者をはじめ万人におすすめです。

四季折々の楽しみがあるので、何度も足を運んでみてください!

今回の初心者向け京都観光の全容はこちらからどうぞ!

https://startrip-tabiblog.com/tabi-kyoto1/

清水寺へのアクセス(バス)

京都駅から清水寺へはバスの利用がおすすめです。

というより、京都を巡るならバス利用を最もおすすめします。

次いでタクシーでしょうか。

さて、京都駅から清水寺へのバス移動ですが、

運賃:大人230円(中学生以上)、子供120円

降車停留所:五条坂

バス移動時間:約15分

となっています。

五条坂のバス停で下車した後は、その五条坂を15分ほど上ります。

 

清水寺参道入口~五条坂~

五条坂のバス停で降りると、まずは振り返ります。

振り返ると、五条坂の交差点がありますので、交差点を渡って上っていきましょう。

この五条坂は、清水寺へ向かう参道の反対側になりますが、「陶器まつり」が伝統的に有名です。

毎年8月になると開催され、京都のお盆を彩る大切な催しのひとつとなっています。

参道を上っていくと、清水寺の塔が見えてきます。

京都は盆地になっているため、暑くなりがちですが、頑張って上りましょう。

清水寺ってどんなところ?

参道を上ると、いよいよ清水寺です。

清水寺の概略

音羽山 清水寺は、西暦778年に創建され、2019年現在まで1200年以上の歴史を有しています。

西暦778年というのは、奈良時代のことです。

794年に遷都され誕生したとされる平安時代よりも前ということにもなりますので、清水寺の歴史の重さを感じます。

創建後、何度も火災で焼失しますが、その度に再建されて今にいたります。

清水寺の公式ホームページによれば、現在の伽藍のほとんどが西暦1633年に再建されたとのことですが、1633年といってもまだ江戸時代初期のことですから、私たちが今踏みしめている伽藍もまた、400年という大変大きな歴史を有しています。

私たちが生活をしているなかでよく「清水の舞台から飛び降りる」というフレーズを耳にすると思います。

私たちが訪れた時は工事中でした。

 

この「清水の舞台」というのは、崖下から約13メートルの高さを持ち、建物4階分に相当します。

この高さから飛び降りるということに等しい覚悟をもったフレーズが「清水の舞台から飛び降りる」という言葉なのです。

広さは約190平方メートルです。わかりやすい例えが見つかりませんが、畳をおよそ114枚広げたくらい…やはりちょっと想像が難しいですね。

実際の舞台の広さとは違いますが、縦(横)10メートル×横(縦)19メートルのイメージです。

さて、上の写真にもあるように、清水寺は工事中です(2019年8月現在)。

この工事は、清水寺の屋根の葺き替えで、2017年2月より、約50年ぶりに行われています。

後世に残すための大事な事業ですね。

今後のリライトを通して、工事が終わった清水寺の様子をご紹介したいと思います。

清水寺の四季

さて、私が思う清水寺の見どころは、「四季」だと思います。

清水寺の四季とはどのようなものなのでしょうか。

清水寺の春は桜の名所としてとても有名です。

秋には紅葉が素晴らしくなります。

私は緑豊かな夏に訪れましたが、上記の通り工事中で、全容を見ることはできていません。

そこで、清水寺の公式ホームページを見てみますと、四季折々の美しさが大迫力で紹介されています。

公式ホームページより各季節の写真を一枚ずつお借りしたいと思います。

春(引用:https://www.kiyomizudera.or.jp/assets/img/season/spring_ph_02.jpg)

夏(引用:https://www.kiyomizudera.or.jp/assets/img/season/summer_ph_01.jpg)

秋(引用:https://www.kiyomizudera.or.jp/assets/img/season/autumn_ph_01.jpg)

冬(引用:https://www.kiyomizudera.or.jp/assets/img/season/winter_ph_01.jpg)

今後、他の季節で訪れた際には、自分の写真を使ってリライトしていきたいと思います。

 

清水寺参道下り~清水坂~

帰りは清水坂より降りていきます。

ちょうどお腹が空いてくる頃となったので、おいしそうなお店を探してみたところ、

見つけました。

京料理「日月庵」です。

住所:京都府京都市東山区清水232−2

営業時間:10:30~21:00(年中無休、20時LO)

座席数:48席(1F)

参道からそれたところに静かに佇む入り口には風情を感じます。

今回いただいたのはこちら!

うなぎ!

歩き疲れた身体に染み入ります。

おいしくいただきました!

まとめ

今回は清水寺のご紹介をしました。

あまりにも有名なスポットではありますが、一方で広大なスポットでもありますので、何度足を運んでも新しい発見があります。

繰り返しますが、私が思う清水寺の見どころは「四季」です。

この四季を圧倒的なスケールで感じることができますので、それぞれの景色を目にしたいものです。

みなさんはどの季節の清水寺が好きですか?

私は今度は春に行ってみたいです。

今回もご覧いただきありがとうございます。

OCEAN TRICO シャンプー

30代の日常

2021/7/31

OCEAN TRICOのシャンプーを使った感想!

どーも!けってぃです! 今回はOCEAN TRICOのシャンプーをご紹介したいと思います。 私は最近まで知らなかったんですが、2,000円以内のメンズシャンプーというカテゴリにおいてかなり有名のようで、 おしゃれな人々はさすがだなーと関心してしまいました。 けってぃちょっといいシャンプーを使いたいと思い始めた方におすすめですよ!   リンク   目次どんなシャンプーなのかさっそく試してみる乾かしてみると?まとめ どんなシャンプーなのか 「これが、プロの答え」 というキャッチコピーをひっ ...

ReadMore

マッキントッシュロンドンのカードケース1

好きなモノ

2020/11/21

手軽に使えるカードケースのススメ【キャッシュレス】

2020年、キャッシュレス決済の認知も広がり、私の周りの多くの20代・30代が何らかのキャッシュレス決済を導入しています。 私は家計管理の観点から、現金ではなくクレジットカードを中心としたキャッシュレス決済を数年前から導入。 いまやなくてはならないシステムです。 今回はそんな私が使っているアイテム、「カードケース」をご紹介したいと思います。 目次なぜカードケース?実際に手に取ったカードケースはこちら実際に使ってみてまとめ他に迷ったカードケースはこちら なぜカードケース? 私はキャッシュレス絶対主義ではない ...

ReadMore

IWC ポルトギーゼ クロノグラフ レビュー

好きなモノ

2020/7/19

IWC ポルトギーゼ クロノグラフの魅力をレビュー!

IWCの「ポルトギーゼ」は、時計に少しずつ詳しくなると、必ず目にする時計です。 そして目にした多くの方が、「きれいな時計」と思うんじゃないでしょうか。 今回は、「ポルトギーゼ」の魅力についてレビューしていきます。 この記事で「欲しい!」と思ってもらえると嬉しいです   目次ポルトギーゼとは現代に見るポルトギーゼの魅力ポルトギーゼをレビューまとめ【朗報】ちょっと待って!買う前に、借りて試着するという選択肢 ポルトギーゼとは まずはポルトギーゼについて簡単にご紹介しましょう。   ポルトギ ...

ReadMore

30代 プライベートで着けたい時計 7選

好きなモノ

2020/7/18

30代男性がプライベートで身に着けたい腕時計ブランド7選

30代になると生活面、金銭面をはじめとして、あらゆる方面でゆとりが出てきます。 ビジネスでの昇進や、プライベートの充実など、様々なライフイベントを通して、身に着けるモノにこだわりを持ち始めるのも30代です。   数あるモノの中でも、時計は自分の個性、こだわりを反映するのに最も優れたアイテムのひとつです。   そこで今回は、「30代男性がプライベートで身に着けたい腕時計」をご紹介していきます。   デジタル社会において「時計は不要」「スマートウォッチで十分」という考え方が浸透し ...

ReadMore

ゼニス クロノマスター エルプリメロ

好きなモノ

2020/7/18

ZENITH(ゼニス) クロノマスター エルプリメロ オープン の魅力をレビュー!

今回は「ZENITH(ゼニス) クロノマスター エルプリメロ オープン」をレビューします。 ゼニスというブランドは、一般的な認知はロレックス等に比べると高くはありません。 しかし、機械式時計としての精度の高さに対する情熱は他のブランドを圧倒しており、 ロレックスですらゼニスからパーツの提供を受けています(後述)。 それほどの実力の秘密はどこにあるのか。 そして、実物はどのようなものなのか。 詳しく解説しますけってぃ 目次エルプリメロとはエルプリメロの魅力レビューまとめ【朗報】ちょっと待って!買う前に、借り ...

ReadMore

-京都

Copyright © けぶろぐ , All Rights Reserved.