トラックボールの王様 m570t 3つのオススメ

デスク周り

m570tをレビュー!|3つのおすすめポイント

デスク周り部門神セブン (1)
【2020年上半期 デスク周り部門】反響が多かった&買ってよかったモノ7選

続きを見る

にゃす
トラックボールマウスがちょっと気になってるのよね…
初めてであれば、まずはロジクールのマウスをおすすめします
けってぃ

今回は「【トラックボールマウス】m570tをレビュー!|3つのおすすめポイント」という記事をお送りします。

m570tといえば、押しもおされもせぬ大人気トラックボールマウスです。

Amazonのレビューの数がえらいことになっていますよね。

私はすでにエレコムの人差し指タイプのトラックボールマウスを愛用しているんですが、ここで親指タイプも試したくなったので、ポチリました。

使ってみると、大人気の理由がよくわかりました。

ちなみに、「sw-m570」と「m570t」の違いをよく聞かれますが、両者の違いは保証期間ですので、性能に差はありません。

それではいってみましょう!

 

トラックボールの何がおすすめなの?

さて、このトラックボールマウスというものは、マウス本体を動かすのではなく、マウスについているボールを指でコロコロすることでポインタを動かすものです。

マウス本体を動かさなくなるので、次のような効果・メリットを期待できます。

・腕の負担を軽減できる

・本体を動かさないため、場所を選ばず、狭い場所でも使用できる

・マルチディスプレイ環境で輝く

・慣れてしまえば最高のガジェットになる

「最高のガジェット」ってなんか胡散臭いですねー。

果たして上記の効果が期待通りになるのかどうか。以下でまとめていきます。

外観等の基本的な部分

まずは外観等の基本的な部分からご紹介します。

ロジクール m570tの外観

見ての通り、青いボールがついています。

これを親指でコロコロして、ポインタを自在に操ります。

そして、右クリック・左クリックは通常のマウスと同様に、人差し指・中指で行います。

クリックボタンの位置と使う指の役割が通常のマウスと同じという点が、誰にでも使いやすく、初めての一台におすすめされる理由でもあり、このマウスがトラックボールマウス界で最も売れている理由のひとつであります。

クリックボタンの位置が通常のマウスと同様なので、

・初めてのひとを含めて、誰にでも使いやすく、真っ先におすすめできる

・トラックボールマウス界で最も支持されている

さて、ほかにもボタンがあります。

ロジクール m570tの外観2

より濃い色のボタンですが、デフォルトでは、写真の右側のボタンが「進む」

写真の左側のボタンが「戻る」に設定されています。

ですので、ブラウジングの際や、フォルダの行き戻りがしやすいです。

このボタンの割り当ては、ロジクールの専用ページから「SetPoint」という無料ソフトをインストールすることで、変更することができます。

この「進む」「戻る」ボタン無しでは生きていけません!ってひと多いと思います
けってぃ

電池交換や、ボールの掃除は裏側から行います。

ロジクール m570tの外観3

単3電池を使用します。エネループがあると便利ですね。


ボールは穴から押し出して外すだけなので、掃除も簡単です。

ロジクール m570tの外観4

実際に使ってみてわかったこと

ここからは、実際に使ってみてわかった点をご紹介していきたいと思います。

メリット1:腕の負担を軽減できるってホント?

本当です!

マウス本体を動かさなくて済むので、腕に余計な負担がかかりません。

一般的なマウスだと、「スッ」と動かしては「カシャッ」と定位置に戻しての繰り返しになりますので、何度もマウスを持ち上げる羽目になりますが…。

そんな煩わしさともオサラバです。

普通のマウスを同時に触ってみると負担の違いがよくわかりますよ
けってぃ

メリット2:狭いスペースでもオッケーってホント?

本当です!

本体を動かすわけではないので(=据え置き型)、場所を選びません。

書類だらけのデスクの上でも、膝の上でも、どこでもオッケーです。

また、キーボードのすぐ横に置いておけるので、右腕の移動が少なくなるということです。

ちょっとマウスに手をかけて、またすぐにキーボードのホームポジションに指が戻ります。

移動が少なくなる点を強調すると、やはり右腕の負担が軽くなるということにつながります。

メリット3:マルチディスプレイ環境で輝くってホント?

本当です!

マルチディスプレイ環境の方はいらっしゃるでしょうか。

私はマルチディスプレイ環境にして、非常にブログ記事の作成等が捗ったと感じています。

マルチディスプレイ環境、おすすめです。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

BenQ GW2480 マルチディスプレイに おすすめ
マルチディスプレイに本気で迷う方へ!BenQ GW2480はおすすめですよ!

続きを見る

ということで話を戻すと、マルチディスプレイ環境では、単純にポインタの移動距離が増えます。

そのような状況下で、通常のマウスで左のディスプレイから右のディスプレイにポインタを動かそうとすると…わかりますよね?

えらい移動距離ですよ。

これがトラックボールマウスだと、球をコロコロするだけでディスプレイ間の移動ができますので劇的に作業が捗ります。

デメリット1:細かい作業が苦手

ここまでメリットをご紹介しました。

ここからはデメリットと思われる点をご紹介します。

トラックボールマウスの弱点は、ずばり細かい作業が苦手です。

慣れてしまえば、一般事務作業のレベルではまったく問題なく、上記のメリットの恩恵を十分に受けることができます。

ここでいう苦手というのは、デザインに関する作業やFPS系のゲームです。

ここにもろに刺さってしまうということでなければ、手を出してみていいと思います。

デメリット2:親指を痛めてしまうかも…

このマウスの何よりの特徴、親指の関節を大きく動かして操作すること。

この特徴に、ちょっとしたリスクがあるように感じます。

ズバリ、親指の関節を痛める可能性がある、ということです。

人差し指・中指タイプや、手のひらタイプは、関節を使いません。

この親指タイプが唯一、関節をガッツリ使います。

実際に使ってみて、このガッツリ感が気になりました。

心配な方には人差し指タイプをおすすめします
けってぃ
トラックボール 人差し指タイプなら これで決まり
トラックボールマウス便利すぎ!エレコムDEFT(デフト)レビュー

続きを見る

まとめ&けぶろぐの編集後記

ということで今回は「【トラックボールマウス】m570tをレビュー!|3つのおすすめポイント」をお送りしてきました。

ここでもう一度、記事の中身をおさらいしましょう。

メリット1:腕の負担を軽減できる

メリット2:狭いスペースでもオッケー

メリット3:マルチディスプレイ環境で輝く

デメリット1:細かい作業が苦手

デメリット2:親指を痛めてしまうかも…

ちょっと不安な面も書きましたが、とはいえ、

ここで最も大切なポイントを確認します。

クリックボタンの位置が通常のマウスと同様なので、

・初めてのひとを含めて、誰にでも使いやすく、真っ先におすすめできる

・トラックボールマウス界で最も支持されている

使ってみると大変便利なトラックボールマウス

ぜひみなさんも使ってみてください!

デスク周り部門神セブン (1)
【2020年上半期 デスク周り部門】反響が多かった&買ってよかったモノ7選

続きを見る

OCEAN TRICO シャンプー

30代の日常

2021/7/31

OCEAN TRICOのシャンプーを使った感想!

どーも!けってぃです! 今回はOCEAN TRICOのシャンプーをご紹介したいと思います。 私は最近まで知らなかったんですが、2,000円以内のメンズシャンプーというカテゴリにおいてかなり有名のようで、 おしゃれな人々はさすがだなーと関心してしまいました。 けってぃちょっといいシャンプーを使いたいと思い始めた方におすすめですよ!   リンク   目次どんなシャンプーなのかさっそく試してみる乾かしてみると?まとめ どんなシャンプーなのか 「これが、プロの答え」 というキャッチコピーをひっ ...

ReadMore

マッキントッシュロンドンのカードケース1

好きなモノ

2020/11/21

手軽に使えるカードケースのススメ【キャッシュレス】

2020年、キャッシュレス決済の認知も広がり、私の周りの多くの20代・30代が何らかのキャッシュレス決済を導入しています。 私は家計管理の観点から、現金ではなくクレジットカードを中心としたキャッシュレス決済を数年前から導入。 いまやなくてはならないシステムです。 今回はそんな私が使っているアイテム、「カードケース」をご紹介したいと思います。 目次なぜカードケース?実際に手に取ったカードケースはこちら実際に使ってみてまとめ他に迷ったカードケースはこちら なぜカードケース? 私はキャッシュレス絶対主義ではない ...

ReadMore

IWC ポルトギーゼ クロノグラフ レビュー

好きなモノ

2020/7/19

IWC ポルトギーゼ クロノグラフの魅力をレビュー!

IWCの「ポルトギーゼ」は、時計に少しずつ詳しくなると、必ず目にする時計です。 そして目にした多くの方が、「きれいな時計」と思うんじゃないでしょうか。 今回は、「ポルトギーゼ」の魅力についてレビューしていきます。 この記事で「欲しい!」と思ってもらえると嬉しいです   目次ポルトギーゼとは現代に見るポルトギーゼの魅力ポルトギーゼをレビューまとめ【朗報】ちょっと待って!買う前に、借りて試着するという選択肢 ポルトギーゼとは まずはポルトギーゼについて簡単にご紹介しましょう。   ポルトギ ...

ReadMore

30代 プライベートで着けたい時計 7選

好きなモノ

2020/7/18

30代男性がプライベートで身に着けたい腕時計ブランド7選

30代になると生活面、金銭面をはじめとして、あらゆる方面でゆとりが出てきます。 ビジネスでの昇進や、プライベートの充実など、様々なライフイベントを通して、身に着けるモノにこだわりを持ち始めるのも30代です。   数あるモノの中でも、時計は自分の個性、こだわりを反映するのに最も優れたアイテムのひとつです。   そこで今回は、「30代男性がプライベートで身に着けたい腕時計」をご紹介していきます。   デジタル社会において「時計は不要」「スマートウォッチで十分」という考え方が浸透し ...

ReadMore

ゼニス クロノマスター エルプリメロ

好きなモノ

2020/7/18

ZENITH(ゼニス) クロノマスター エルプリメロ オープン の魅力をレビュー!

今回は「ZENITH(ゼニス) クロノマスター エルプリメロ オープン」をレビューします。 ゼニスというブランドは、一般的な認知はロレックス等に比べると高くはありません。 しかし、機械式時計としての精度の高さに対する情熱は他のブランドを圧倒しており、 ロレックスですらゼニスからパーツの提供を受けています(後述)。 それほどの実力の秘密はどこにあるのか。 そして、実物はどのようなものなのか。 詳しく解説しますけってぃ 目次エルプリメロとはエルプリメロの魅力レビューまとめ【朗報】ちょっと待って!買う前に、借り ...

ReadMore

-デスク周り

Copyright © けぶろぐ , All Rights Reserved.